Advertisement

【テーマNo.46】CGTN「Diplomat-panda muddle in hilarious MOFA mix-up」

【テーマNo.46】CGTN「Diplomat-panda muddle in hilarious MOFA mix-up」 引用元:

Let's subtitle(字幕)
【目的】
字幕をつけませんか?

YouTubeは、動画に「自国の字幕(自動生成)」が付く。そして、その字幕を、パソコンのみならず、スマホ(PC版サイト)から修正して、正しい「自国言語」の字幕をつければ、「かなりの高精度の他言語」に翻訳できる。

またコメントも、Googleや、 Chromeを使用すれば、簡単に自国の言語に翻訳できる。

なのに、なぜ、正しい自国の言語の字幕をつけて、動画を発信しないのか?

いっそ、Googleよ、動画を「不適切」にしたり、「BAN」する暇があるのなら、すべてのユーチューバに、自国の字幕ぐらいは、自動生成字幕を修正して、きちんとしたものをつけるように強制して欲しい。

実は、誰もが「ユーチューブの字幕は、はちゃめちゃで、使い物にならない」と思っている。

これは、実は、翻訳機能が未熟だからでは無い。「音声からの文字起こし」が、いまだ技術的に未熟だから、翻訳結果も未熟になってしまうのだ。「Google翻訳」自体は、AI技術でかなり洗練され、「90%は理解できる翻訳」が、既にできる時代になっているのだ。

そこで、「自動生成の字幕」を修正し、「修正した字幕」から「他言語」に翻訳すれば、「90%は理解可能な機械翻訳字幕」の作成が可能であることを、ここに立証したい。

言語の壁は確かにある。いや、今まではあった。そのため、YouTubeが登場する以前は、自国内で固まり合い、罵り合い、貶し合い、蔑みあう、そして、政治家の嘘や捏造に簡単に騙される、そんな時代が続いた。

しかし、その壁を取り除けば、“他国の人と、「真実を知るために語り合う」ことができるのではないか?”、“もっと、コミュニケーションができて、「分かり合える」のではないか?”、“少なくとも、「同じ民族の中で他国の悪口を言うだけ」のチャンネルは無くなるのではないか?”

このチャンネルでは、各種動画に「多言語字幕」をつけています。その一つ一つのテーマについて、世界でShall we talk しませんか?

真実は、なにか?
世界の常識は何か?
どこの国が正しいか?
あなたの主張は何か?
世界は、あなたは、何をするべきなのか?

素直に「情報交換」「話し合い」をしませんか?ユーチューブを全世界公開討論会の場にしませんか?

ここは、「視聴者が主役のチャンネル」です。ぜひ参加して、自分のオリジナルの言語で、自分の主張を、コメントしてください。


【コメント使用禁止用語】(翻訳語も含む)
コメントはフリーですが、コメント欄には、禁止用語を設定します。禁止用語を使用した場合、コメントは削除されます。ご了承ください。

「戦犯」「戦犯旗」「戦犯企業」「日本猿」「倭寇」「バカ」「アホ」「放射能サル」



〜関連チャンネル〜

「表現の不自由展」



以上。

字幕,翻訳,韓国,トーク,ハードトーク,トランプ,安倍晋三,yt:cc=on,華春宝,つ,

Post a Comment

0 Comments